南行徳駅から徒歩6分。当店は96年7月に水餃子をメインとした各種餃子を味わえる餃子専門店として誕生しました。当店の餃子や春巻は中国本場の作り方と日本の食材を融合させた日本人の味覚に合わせて作り上げた自家製の餃子です。当店の餃子は、薄味作りなのであっさりとした味でジューシーでヘルシーな餃子です。
餃子のおいしい食べ方
味つきですので始めはタレを付けないでお食べください。素材そのものの味が楽しめます。もし味が薄い場合は、酢又はタレ(薄目の酢醤油)を少し付けてお食べください。熱々の内に中国茶(飲み放題200円)を飲みながら召し上がると最高ですよ。大人気の大葉餃子は是非ともご賞味ください。
※ご注意
最近、土・日・祝日の6時半から7時半頃まで非常にお客様が多く行列になることが増えました。夜ならば6時に来れば比較的席が有ります。遠くから3人以上でお越しの際は、ご予約してからご来店ください。
スタッフ紹介
私達夫婦二人で毎日心をこめて餃子を包んでいます。店では私がホール担当で、妻が調理担当で営業しています。
小さい餃子の皮に具を多く入れて皮を少し伸ばす感じで包みます。すると皮と具の比率が理想的になり、より美味しい餃子になります。
こだわり
皮へのこだわり
大きすぎず、小さすぎずの一口サイズで、一般の餃子の皮より少し厚めで多少食べごたえが有る厚さで、高加水率の少し柔らかい皮を特注で作らせています。
大葉餃子の大葉
茨城県北浦みつば連合出荷組合が生産している大葉を最優先に使用しています。一番美味しい香りと味がある上生産量が全国一で安定生産されているからです。
餃子の包み方
ひだの有る包み方とひだの無い包み方の両方を餃子の種類によって一番美味しい包み方を選んでいます。水餃子は5分茹でますので、茹でても口が開かないように力を入れて包みます。
野菜の刻み方
それぞれ野菜の旨みと歯ざわりが残るように刻み方を変えています。セロリ餃子の場合、8割位は機械で切りますが、下の方の軸の一番美味しい所は筋を綺麗に取り除きは手作業で歯ごたえ残るように少し大きめに切ります。
手作り餃子
少し柔らかな皮に少し多めの具を載せ、皮を少し延ばしながら包みます。そうすることで皮と具の比率が水餃子として一番美味しい比率になります。機械ではこのような包み方が出来ないので熟練した私達夫婦で愛情込めて毎日手作業で包んでいます。(野菜餃子のみ機械包み)
具の作り方
当店のジューシーな餃子は小龍包の具の作り方を採用しています。ジューシーな餃子にするには一般的にはラードを沢山いれますが、当店ではラードをいれず美味しいスープを加えています。ですから当店の餃子はとても低カロリーでヘルシー且つジューシーな餃子となっています。
豚肉
一般的には白身(脂)が多く入った安い豚ひき肉を使いますが、当店の餃子では赤身の多い価格の高いひき肉を使っています。低カロリーでヘルシーな餃子にする為です。
羽根付き餃子
羽根付き餃子にすると、キツネ色の奇麗な美味しそうな焼き上がりになる上、外観も餃子が6個綺麗に並んでより美味しく見え、味も格段に美味しくなるので、夫婦二人で心を込めて焼いています。
5秒ルール
餃子が出来てから遅くても5秒以内にテーブルに運ぶという店内ルールです。出来たての餃子をお客様にアツアツの内に食べてもらう為の工夫です。
炒め高菜
当店の餃子に合うように、辛さと味付けと油の使用量を調整して作っています。本場のは油がギラギラしてしつこい位ですが、カロリーを低くするのとあっさりとした味にするため油の使用量を最低限に減らしています。お陰で食べた方からはとても美味しいととても人気です。
料理教室
美味しい餃子を手早く作る方法を、具の作り方、包み方、水餃子の茹で方、焼餃子の焼き方を中心にお教えします。講習後作った餃子で昼食を食べます。食べ残った餃子はお土産です。
日時 | 土日の15〜17時 |
持ち物 | 筆記具、タオル、エプロン |
定員 | 6人から |
参加費 | 3,000円 |
申込み | 名前、郵便番号、住所、電話番号、を書いてFAXして下さい。 |
FAX | 047-397-1512 |
ニラ餃子の作り方
ひき肉 | 300g | サラダ油 | 40cc |
ニラ | 2束 | 胡麻油 | 15cc |
スープ | 100cc | 味の素 | 少々 |
醤油 | 40cc |
1:ひき肉にスープ、醤油と調味料を入れ、粘りが出るまで一方向に混ぜる。(8〜10分)
2:5ミリ程度に切ったニラとサラダ油、胡麻油を加え軽く混ぜる。
3:包む
ご来店お待ちしております。047-397-1512